『とだがわこどもランド』の施設概要
愛知県名古屋市にある大型児童センターです。公園中央にある大型木製遊具をはじめ、本館には児童館やこども図書館や創造の部屋(工作室)があり、平日・休日ともに楽しめる施設となっています。

こんな方へオススメ!
- 施設の詳細が知りたい
- 遊具が知りたい
- 工作イベントが知りたい

開館時間
全日 |
---|
9:00~18:00(4月〜9月) 9:00〜17:00(10月〜3月) |
休館日:毎週月曜日(月曜日が休日の場合は翌日)

休館日でも、外の大型木製遊具や滑り台は遊ぶことができますよ🎵
利用料金
入館料
全日 |
---|
無料(一部有料の乗り物遊具あり) |

公園や児童館も無料で楽しめるのがいいですね!
アクセス
- 住所 愛知県港区春田野1丁目3616番地
- 駐車場 584台(無料)

福春小学校隣のP2駐車場が一番近くて100台駐めることができます
園内遊具の紹介

『とだがわこどもランド』にある遊具を紹介していきます!
大型木製遊具
👇公園内で一番大きなアスレチック遊具です。とても大きな遊具に大興奮間違いなしです🎵


👇ターザンロープやゆらゆら揺れる丸太渡りなど、ハラハラドキドキする夢のような遊具が30種類つながっています。


じゃぶじゃぶ池周辺とすなあそびコーナー
👇夏はじゃぶじゃぶ池があり山の滑り台からザブーンと滑ることができます。大きな砂場には遊具もあります。


サイクルモノレールと足踏み式ゴーカート(有料遊具)
👇とだがわこどもランド周辺が一望できるサイクルモノレールと、ペダルを漕ぎながら進む足踏み式ゴーカートがあります。


👇対象年齢
サイクルモノレール | 足踏み式ゴーカート |
---|---|
3歳以上(130㎝未満は保護者の付き添いが必要) | 小学生以下(身長100㎝以上) |
👇料金
サイクルモノレール | 足踏み式ゴーカート |
---|---|
1周100円 | 10分50円 |
👇運行時間
4月〜9月 | 10月〜3月 |
---|---|
9:00〜17:30 | 9:00〜16:30 |
プレイハウス
👇2階建てのプレイハウスにはネットのアスレチックやボールプールなどがあります。


👇2階には地上まで続く長いローラー滑り台もあります。



スピード早くて楽しい!
本館の紹介

外の遊具以外には何があるの?
ホール
👇ホール(体育館)ではコンサートやスポーツイベントなどが開催されています。日替わりで乳幼児やパパママを対象とした親子運動やリズム遊びなど、多彩な子育てイベントが開催されています。


👇クリスマスツリー作りやパラバルーンで遊びました🎵


想像の部屋
👇『想像の部屋』は子供たちが自分の力でモノづくりすることで、想像力を発達させる創作活動の場になっています。幼児コーナーと児童コーナーがあり、年齢によってモノづくりの難易度が変わります。


👇親は部屋の隅で見守ります。先生の説明をよく聞き、子供たちだけで完成できました🎵



ちゃんと説明聞いて、上手に作ったよ♪
農業文化園と戸田川緑地の紹介

『とだがわ子供ランド』がある戸田川緑地には、その他の施設もありますよ!
農業科学館
👇稲作農業の歴史を学べる農業コーナーや、世界中の昆虫標本が展示してある昆虫標本室があります。展示してある道具を実際に触り、昔のお米の作り方を体験できますよ🎵



開館時間は9:00〜16:30。入館は無料です!
フラワーセンター
👇綺麗なお花や元気よく生える植物が観賞できる4つの温室があります。四季折々の花が楽しめる部屋や、ジャングルのようなシダ植物の部屋など、一年中観賞できる展示施設となっています。


👇温室中央のホールでは季節によってイベントが用意されています。冬はクリスマスリース作りを楽しむことができますよ🎵


開館時間は9:00〜16:30。入館は無料です!
花と野菜のにじ色農園
👇お花や野菜をハウス内で育てていて、ハウス内の見学ができます。あおひな家が行った12月は「世界の熱帯果樹温室」と題して、コーヒー豆ができる過程が紹介されていました🎵
フラワーバザールや野菜の収穫体験も実施していますよ!



開館時間は9:00〜16:30。入館は無料で、野菜の収穫体験などは有料で行うことができます!
陽だまり館
👇地元の農家で栽培された野菜や季節の果物がお値打ちな価格で購入できます。朝早くから多くのお客さんで賑わっていましたよ🎵


営業時間は9:00〜16:30です。
レストハウス
👇公園内唯一のレストランです。お値打ちに軽食が食べられます!


営業時間は9:00〜16:30。土日祝日のみ営業しています。
👇具材がゴロゴロ入った豚汁に唐揚げ・ご飯がセットになった「豚汁セット」が470円。ラーメンと半チャーハンの「半チャンラーメンランチ」が600円。



豚汁は特にオススメできます!
👇お子様カレー350円、ポテト230円、フランクフルト190円など、どのメニューもお値打ちです!

『とだがわこどもランド』のまとめ
外の大型木製遊具やプレイハウスももちろん楽しいですが、親子で楽しめる子育てイベントや無料で楽しめる工作イベントもあるので、一日中遊べる施設となっています。土日祝日のみ営業するレストハウスも安価で混雑も少ないのでオススメです🎵