お出かけ

【三重】『ナガシマスパーランド』幼児と行くならカンガルーパスでお得に楽しめる!

『ナガシマスパーランド』の施設概要三重県桑名市にあるナガシマリゾートには遊園地『ナガシマスパーランド』の他に、『湯あみの島』・『名古屋アンパンマン こどもミュージアム&パーク』・『ジャズドリーム長島』と綺麗なお花畑の『なばなの里』が集まる複...
まとめサイト

【幼児でも楽しめる】年中さんが選ぶ!また行きたいおすすめのふれあい動物イベント5選!

今回は2024年に行った東海地方の水族館や動物園・牧場の中で、長女ひなた(年中)に聞いた「また行きたい」と特に楽しかったふれあい動物イベントをご紹介します!あおひなパパこんな方へオススメ!どこの水族館・動物園に行こうか迷っているかわいい動物...
お出かけ

【岐阜】ひるがの高原『牧歌の里』のウインターシーズンは楽しい雪遊びが盛りだくさん!

牧歌の里の施設概要岐阜県奥美濃の標高1000mに広がる「ひるがの高原」。愛知・岐阜・三重・富山・石川・福井どこからでもアクセスが良く、四季折々の高原の大自然を満喫できる動物と花と食のテーマパークです。ウインターシーズンにはたくさんの雪が積も...
お出かけ

【愛知】『いきものレスキューキミだけ図鑑』新オープン。親子協力プレイで生き物GET!

『いきものレスキューキミだけ図鑑』の施設概要愛知県日進市にあるプライムツリー赤池に2025年1月新登場した、タブレットを使って生き物を捕まえるゲーム施設です。恐竜・動物・昆虫などを探し捕まえて図鑑を埋めていく、ワクワクどきどきの探索アトラク...
まとめサイト

【幼児でも楽しめる】年長さんが選ぶ!また乗りたいおすすめのアトラクション5選!

今回は2024年に行った東海地方のテーマパークの中で、長女あおい(年長)に聞いた「また乗りたい」「何回も乗りたい」と特に楽しかったアトラクションをご紹介します!あおひなパパこんな方へオススメ!どこのテーマパークに行こうか迷っている幼児が楽し...
お出かけ

【三重】志摩スペイン村『パルケエスパーニャ』幼児も親も楽しめる総合テーマパーク

志摩スペイン村『パルケエスパーニャ』の施設概要三重県志摩市にある志摩スペイン村は、遊園地・ホテル・日帰り温泉施設がある開業30周年を迎えた総合テーマパークです。遊園地『パルケエスパーニャ』には幼児向けの『ピエロ・ザ・サーカス』から吊り下げ式...
お出かけ

【愛知】地域子育て支援拠点『とだがわこどもランド』公園と児童館が合体した親子の遊び場

『とだがわこどもランド』の施設概要愛知県名古屋市にある大型児童センターです。公園中央にある大型木製遊具をはじめ、本館には児童館やこども図書館や創造の部屋(工作室)があり、平日・休日ともに楽しめる施設となっています。あおひなパパこんな方へオス...
お出かけ

【愛知】『竹島水族館』リニューアルで敷地面積2倍に!カピバラやカワウソにも会える水族館

『竹島水族館』の施設概要愛知県蒲郡市にある水族館で、常時およそ500種類、約4500匹の生きものが展示され、深海生物では展示種類全国最大級です!2024年10月に新館がオープン。敷地面積が約2倍となりカピバラエリアやアシカエリアが新設されま...
お出かけ

【愛知】『南知多ビーチランド&おもちゃ王国』ふれあい水族館と楽しいおもちゃがいっぱい

『南知多ビーチランド&おもちゃ王国』の施設概要愛知県知多郡美浜町にある水族館と遊園地の複合テーマパークです。水族館の規模は小さめですが、エサやりやタッチなどふれあいイベントが豊富。遊園地は幼児向けのアトラクションやおもちゃが豊富で、家族みん...
お出かけ

【愛知】愛知牧場『あいぼくふれんず』予約必須!楽しく学べる大人気のおしごと体験!

愛知牧場『あいぼくふれんず』の概要愛知県日進市にある愛知牧場の中で『お掃除・エサやり・お散歩』などのお世話を通じて、楽しく学べるおしごと体験となっています。体験と言っても実際にお仕事をするので、頑張った子供たちには愛知牧場内で利用できるコイ...
タイトルとURLをコピーしました