動物園・ふれあい動物– tag –
-
【幼児でも楽しめる】年中さんが選ぶ!また行きたいおすすめのふれあい動物イベント5選!
今回は2024年に行った東海地方の水族館や動物園・牧場の中で、長女ひなた(年中)に聞いた「また行きたい」と特に楽しかったふれあい動物イベントをご紹介します! あおひなパパ こんな方へオススメ! どこの水族館・動物園に行こうか迷っている かわいい... -
【岐阜】ひるがの高原『牧歌の里』のウインターシーズンは楽しい雪遊びが盛りだくさん!
牧歌の里の施設概要 岐阜県奥美濃の標高1000mに広がる「ひるがの高原」。愛知・岐阜・三重・富山・石川・福井どこからでもアクセスが良く、四季折々の高原の大自然を満喫できる動物と花と食のテーマパークです。 ウインターシーズンにはたくさんの雪が積... -
【愛知】愛知牧場『あいぼくふれんず』予約必須!楽しく学べる大人気のおしごと体験!
愛知牧場『あいぼくふれんず』の概要 愛知県日進市にある愛知牧場の中で『お掃除・エサやり・お散歩』などのお世話を通じて、楽しく学べるおしごと体験となっています。体験と言っても実際にお仕事をするので、頑張った子供たちには愛知牧場内で利用できる... -
【愛知】『愛知牧場』楽しい巨大迷路や、どうぶつ広場でのエサやり体験&ふれあい♪
『愛知牧場』の施設概要 愛知県日進市にある牧場で、広さはなんと東京ドーム約5個分。きれいなお花畑やふれあい動物、パターゴルフなどがあり、子供から大人まで家族連れはもちろんカップルのデートにも最適です! 毎年2月〜3月限定で『雪まつり』も開催さ... -
【岐阜】ひるがの高原『牧歌の里』のグリーンシーズンは涼しい、快適、ふれあい体験
牧歌の里の施設概要 岐阜県奥美濃の標高1000mに広がる「ひるがの高原」。愛知・岐阜・三重・富山・石川・福井どこからでもアクセスが良く、四季折々の高原の大自然を満喫できる動物と花と食のテーマパークです。 牧歌の里にはチューリップやラベンダーが... -
【愛知】豊橋総合動植物公園『のんほいパーク』2024ナイトZOO!子供と行く夜の動物園
のんほいパークの施設概要 愛知県豊橋市にある豊橋総合動植物公園『のんほいパーク』は動物園・植物園・自然史博物館が併設された総合公園です。動物たちの姿や季節で変化する植物たち、恐竜や大昔の生物の化石が展示されており、生き物の進化の歴史が学べ... -
【愛知】ららぽーと愛知東郷『Moff animal cafe』小動物が大好きな子供たちと行くふれあいスポット
Moff animal cafeの施設概要 愛知県東郷町のららぽーと愛知東郷内にあるさまざまな楽しみ方ができるアニマルカフェです。エサをあげたり、ふれたり、手に乗せてみたりすることが出来ます! あおひなパパ こんな方にオススメ! 施設の詳細が知りたい どんな... -
【愛知】名古屋市農業センター『delaふぁーむ』オムライスがおすすめ!親子で行くカフェとふれあい
delaふぁーむの施設概要 名古屋市天白区にある『野菜と家畜』をテーマにした公園です。2024年3月23日にリニューアルされカフェやキッズエリア、農産物売店、ふれあい動物園があり、2月中旬~3月中は美しいしだれ梅が見どころです! あおひなパパ こんな方...
1