【愛知】リニューアル真っ最中『碧南海浜水族館』の館内イベントを写真付きで徹底解説!

  • URLをコピーしました!

休みの日になると、子供たちからこんなこと言われませんか?

・暇〜どこか遊びに行こうよ〜
・近所の公園はもう飽きた〜

すごくわかります。あおひな家にも小学一年生と幼稚園年長の子供たちがいます。お出かけに連れて行ってあげたいけど気温は高いし外は厳しいな・・・

でも心配ありません☺️今回は『碧南海浜水族館』を紹介します!

  • 水族館なら快適に過ごせる
  • 低料金で遊べる
  • 三河湾や周辺河川に住む魚類や昆虫を学べる

碧南海浜水族館なら館内も涼しく、低料金で入館できるので家計にも優しいですよ♫

この記事を読めば碧南海浜水族館に行きたくなること間違いなし!ぜひ最後までご覧ください☺️

目次

『碧南海浜水族館』はどんなところ?施設概要を紹介

碧南海浜水族館は愛知県碧南市に小型の水族館です。日本沿岸の魚類をはじめ碧南市周辺の海や河川に住む魚類を展示しています。2階には科学館エリアでは碧南市と安城市にまたがる湖沼の油ヶ淵について、体験型の展示があり近隣の子どもたちに人気の水族館となっています。

科学館エリアはリニューアルにむけてR7年11月10日〜R8年3月上旬まで工事する予定です

営業日・営業時間は?

営業日営業
火曜日〜日曜日9:00~17:00(最終入館16:30)

定休日 毎週月曜日

詳しくは公式HPをご確認ください

https://www.city.hekinan.lg.jp/aquarium

入場料は?

年齢入館料
高校生以上500円
年中〜中学生200円
年少以下無料

お支払いは現金またはPayPayが可能です。

アクセスは?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次