【愛知】名古屋市農業センター『delaふぁーむ』オムライスがおすすめ!親子で行くカフェとふれあい

お出かけ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

delaふぁーむの施設概要

名古屋市天白区にある『野菜と家畜』をテーマにした公園です。2024年3月23日にリニューアルされカフェやキッズエリア、農産物売店、ふれあい動物園があり、2月中旬~3月中は美しいしだれ梅が見どころです!

あおひなパパ
あおひなパパ

こんな方へオススメ!

  • 施設の詳細を知りたい
  • ふれあい動物の詳細を知りたい
  • カフェのメニューを知りたい

営業時間

  • 営業時間 9:00~16:30
  • 定休日 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は開園、翌日火曜日が休園)

入場料

入場料 無料

アクセス

  • 住所 名古屋市天白区天白町平針黒石2872番地の3
  • 駐車場 224台(第1駐車場190台、第2駐車場34台)
あおひなパパ
あおひなパパ

入場料は無料!駐車場は平日無料・土日休日は500円、イベント時1,000円

ふれあい動物園

500円で入場できリクガメやハムスター、パンダマウスにふれあう事が出来たり、ウサギやモルモットに餌やりが出来たりと子供から大人まで楽しめる施設です!

👆リクガメの甲羅に触って大興奮!

👆200円でウサギとモルモット共通の餌が買えるよ

👆手のひらより大きいモルモット

👆小さくて可愛いパンダマウス

カフェ 25.03.10アップデート

キッズスペースが併設されたカフェ。キッズトイレや多目的トイレもあります。店内にはテーブルが3つしかなく外は日影がないので注意。

オムライス

  • ナゴヤデミグラスソース 900円
  • ごろごろ野菜のトマトソース 900円
  • キッズ(ミニミルクジェラート付き) 800円

👆ナゴヤデミグラスソース(ドリンク・サラダセット) 900円+300円

あおひなパパ
あおひなパパ

予定数が少ないので売り切れの可能性あり。早めの注文がオススメ!

カレー

  • トマトキーマカレー 900円
  • 名古屋コーチン和カレー 900円
  • キッズ(ミニミルクジェラート付き)800円

ジェラート

  • シングル(90g) 450円
  • ダブル(1200g) 600円

👆オムライスキッズのバニラとストロベリーとチョコのダブル

キッズスペース

👆約20種類の絵本も置いてあるよ

あおひなパパ
あおひなパパ

平日は混雑もなくゆったり休憩できます

動物舎

仔牛舎

👆仔牛にもふれあう事ができます。

成牛舎

👆時間限定で搾乳の様子も見ることができます!

鶏舎(ふ化展示場)

👆運が良ければ孵化する瞬間が見れるかも。

その他

BBQ

👆綺麗なタープやテーブル・イスが完備されています。

しだれ梅園 25.03.10追加

毎年2月〜3月中旬には『しだれ梅まつり』が開催されます。園内に役700本のさまざまな枝垂梅が咲き、大勢のお客さんで賑わいます!

あおひなパパ
あおひなパパ

12種類のたくさんの枝垂れ梅が綺麗に咲いています!

あおひなパパ
あおひなパパ

『しだれ梅まつり』期間中の駐車場や周辺道路はかなり混雑するので、時間に余裕をもって行きましょう💦

あおひなパパ
あおひなパパ

シーズン以外は青々生い茂ってます

なご八市場

新鮮な野菜や果物、ジュースやお土産あり。

あおひなパパ
あおひなパパ

カフェで食べれるプリンやバームクーヘンも購入することが出来ます

まとめ

delaふぁーむは入園無料で美味しいオムライスやふれあい動物園がありとても楽しかったです。休憩場所が少ないので混雑の少ない平日の来園がオススメ!ぜひ行ってみてください♪

タイトルとURLをコピーしました