『でんきの科学館』の施設概要
愛知県名古屋市にある『でんきの科学館』は無料で入館でき、電気・環境・エネルギーについて展示室やおもしろ実験、クイズやゲームを通じて楽しく学べる施設です。
こんな方へオススメ!
- 施設の詳細が知りたい
- どんな体験があるか知りたい
- 混雑状況が知りたい
営業時間
全日 |
---|
9:30~17:00 |
定休日 毎週月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日)、第3金曜日(8月は除く)、年末年始
入場料
入館・見学無料(入館料の他にも、シアター、実験など、すべて無料)
入館、シアター、実験がすべて無料だからパパママも嬉しいですね!
アクセス
- 住所 愛知県名古屋市中区栄二丁目2番5号
- 電車 名古屋市営地下鉄『伏見』
- 駐車場 有料80台(170円/30分)制限あり(高さ1.55m・長さ5.05m・幅1.75m・重量1600kg)
ミニバン・ワンボックスは駐車できないので周辺の有料駐車場を利用しましょう。
広小路長島町の交差点を北から侵入すると、でんきの科学館の駐車場案内があります。
館内マップ
1階ロビー
👇1階のロビーにはウェルカムボードがあり写真を写真を撮ったり、モニターでは『でんきの科学館』の紹介動画を見ることができます。入館前の待ち時間にピッタリですね。オープン前に到着しましたが10組くらい並んでいましたよ!
2階
ウェルカムゲート
👇地球のさまざまなエネルギーについてや、プラズマや静電気について展示を通して学ぶことができます。
館内マップやスタンラリーの台紙をもらうことができます。各階でスタンプを集めるとプレゼントをもらうことができました♪
電気の発見
👇電池の生みの親であるボルタや発明家エジソンなど科学者や発明家たちの紹介や、電気の性質や単位など基礎が学べます。幼稚園児にはちょっと難しかったですね💦
サイエンスプラザ
👇電気の実験や、『イライラ棒』『ループコースター』などがあり、おもしろい体験ができますよ♪
3階
電気の旅
👇電気はどこで作られ、どのように運ばれてくるか、発電や送電について学ぶことができます。電力会社の社員の皆さんの仕事についても展示物やフォトスポットで体験したり、なりきることもできます♪
地球とエネルギー
👇二酸化炭素の排出や化石燃料の枯渇など地球の環境問題を、プロジェクションマッピングやボールなどの展示物を通じて学ぶエリアです。
オームシアター
👇自分でつくったキャラクターを操作しながら、いろんなクイズやゲームをみんなで一緒に楽しめます。無料で遊べますが完全予約制となっています。事前に公式HPで予約するか、空席がある場合のみ当日券を3階の専用端末で予約できます。
入館したらまず当日枠があるか3階に見に行きましょう♪
宇宙船のレースで1位取ったよ♪
4階
ふしぎのくに
👇科学を利用して作りだされている不思議や錯覚などを「見る」「聞く」「触れる」などの感覚を通して遊びながら体験するエリアです。
学習ひろば・でんき資料室
👇学習ひろばでは電気・科学・エネルギー・環境についての知識を、動画やパソコンなどで総合学習できます。電気の資料室では中部地方の電気事業の歴史や産業遺産などが展示してあり、電気の学習の総まとめができます。
電気や環境SDGsについてゲーム感覚で楽しく学習できますね♪
ベビースペース・ようじのあそびば
👇4階『ふしぎのくに』には未就学児までが遊んだり休憩できる『ベビースペース・ようじのあそびば』が用意されています。やわらかいブロックがあるので、みんなで譲り合って遊びましょう♪
工作・実験
おもしろ工作
👇毎週日曜日限定で『おもしろ工作』を無料で楽しむことができます。開催時間は10:00~12:00と13:30~16:00の二部制なっていて、なくなり次第終了してしまいます。
上手にできたよ♪
おもしろ実験
👇2階『セイエンスプラザ』では科学の不思議を体験型の実験で楽しんだり、『実験名人によるサイエンスショー』など数々のイベントやショーが開催されていますよ!
この日は音の実験でした♪
『でんきの科学館』のまとめ
入場料をはじめ体験コーナーや工作も無料でできる施設です。展示物の内容は幼稚園児には難しかったですが、触れて遊ぶコーナーが多いので楽しんでいました!日曜日に行きましたが、『オウムシアター』も当日枠があり体験することができました!(最終的には満席となっていました)
周辺には『白川公園』や『名古屋市科学館』もあるため、周辺の有料駐車場はかなり混雑します。日曜日のお昼頃はどこも満車でした。注意ですね。
無料で遊べるし雨の日も楽しめるので一度行ってみてはいかがでしょうか?